韓国の卒業式はいつ?日本との文化の違いは?

この記事では、韓国独自の卒業文化をご紹介いたします。記事の後半には卒業式に使える韓国語フレーズもあるので、ぜひ最後までお読みください。

韓国の卒業式はいつ?

3月から新学期が始まる関係で、韓国は日本よりも1か月一足先に、別れのシーズンを迎えます。

しかし、韓国日報によると、最近は「卒業式=2月」の公式が破られているといいます。韓国京畿道地域では2,459の小中高のうち、2月卒業の学校は224校(9.1%)に過ぎず、特に小学校では「12月卒業」の割合が50.1%と約半数を占めました。

早い時期の卒業式については、ゆっくりと新しい学期や進学準備ができて良いなど肯定的な親や教師の意見がある中、進路や生活指導の空白を懸念する声も挙がっています。

一方、大学は通常2月末の卒業であることに変わりはないようです。

韓国の卒業式文化は?日本と違うものはある?

韓国アイドルが芸能高校を卒業する様子は、世界中で話題になりますよね。

特にBTSのジョングクやIVEのウォニョンらが卒業したソウル公演芸術高校、TWICEの末っ子メンバーらが卒業したハンリム芸術高校の卒業式は、例年YouTubeでもその様子がアップロードされ、注目されています。そんな韓国の卒業式の特徴をみていきましょう。

卒業写真への熱量が高い

韓国の若者たちは日常的にもインスタ映えや写真に対する熱量が強い方ですが、人生のビッグイベントとなると、より力が入ります。数年前までは、卒業写真がお見合いの写真になるとして力を入れる若者が多かった中、今は「インスタやSNSに投稿するため」に写真撮影に力を入れる学生が多いようです。

また最近は、低価格で写真の加工や修正を施してくれるフォトスタジオが人気で、個人の証明写真や卒業写真はもちろん、日常生活の中で家族や恋人、友人との思い出としてスタジオを利用した本格的な写真撮影をする方も増えています。

大学はアカデミックガウンを着ることが多い

袴やスーツが定番の日本の大学とは異なり、韓国では大学別のアカデミックガウンを着用します。

友人らと角帽を空に向けて投げ飛ばすのは一度経験してみたいですね。

日本の「仰げば尊し」のような定番卒業ソングがある

韓国にも卒業式の定番ソングがあります。

♬이젠 안녕(Now Goodbye)/015B

1991年に発売された当時から、小中高の卒業式によく使われる曲として定着しています。次の歌詞は特に有名で、曲名や歌い手は知らない人でも一度は耳にしたことがあるといわれる部分です。

=====

안녕은 영원한 헤어짐은 아니겠지요 アンニョンゥン ヨンウォンハン ヘオジムン アニゲッチヨ

(“さようなら”は永遠の別れではないでしょう)

다시 만나기 위한 약속일 가야 タシ マンナギ ウィハン ヤㇰソッギル コヤ 

(また会うための約束だよ)

함께했던 시간은 이젠 추억으로 남기고 ハㇺケへットン シガヌン イジェン チュオグロ ナㇺギゴ

(一緒にした時間は思い出として残し)

서로 가야 할 길 찾아서 떠나야 해요 ソロ カヤ ハㇽ キㇽ チャジャソ ットナヤ へヨ

(お互いに進べき道を探して飛び立たなければならないよ)

=====

1991年に発売された曲ですが、卒業式やテレビ番組を通して多くの人に知れ渡りました。また、2023年2月にウェブトゥーン「恋愛革命」の最終回挿入曲として、人気アイドルグループTXTがカバー曲を出したことで改めて今の若い世代にも広く知れ渡りました。

少し前まで小麦粉をかけ合う文化があった

韓国では2003年~2010年ごろまで、”真っ黒な制服”に別れを告げる意味で、”真っ白な小麦粉”を友人同士が掛け合うのが恒例でした。

しかし、現在の卒業式にはそのような光景はありません。2010年のある事件をきっかけに韓国の「卒業式文化」は禁止されてしまいました。2010年2月24日、京畿道高陽市で起きた「全裸卒業式事件」。ネット上で、卒業式のアフターパーティーと称して、高校生らが全裸になることを強要し、中学校の後輩たちが小麦粉や卵まみれになった男女数名の裸の写真をばら撒いたのです。

この事件は社会で大きな波紋を呼び、教育長は小麦粉や卵を投げる行為、制服を破く行為などを禁止する「安全事故、非行、逸脱、暴力行為防止計画」を策定・実施に取り組むよう各学校に指示し、文化はなくなってしまいました。

日本でも毎年、成人式での暴れっぷりがニュースに報道されることがありますが、度を超えてしまうと、危険行為になりかねないので注意が必要です。

2009年の「韓国語版花より男子」では、主人公がいたずらで学生に囲まれ小麦粉と卵をなげられる場面が、2015年の学校シリーズドラマ「恋するジェネレーション」では、主人公がいじめられるシーンで、ケーキに見立てられ小麦粉や卵をかけられる場面がありました。

使用の意味合いは違いますが、現在は「制服×小麦粉」の印象は良くないことが伺えます。

        

卒業式後の定番の食事はジャージャー麺(짜장면)

卒業式の定番ご飯として真っ先に浮かばれるのが、ジャージャー麵です。

今では庶民料理として老若男女人気のある料理ですが、朝鮮開国当時の1940年代は貴重な小麦粉を使った高級料理でした。1970年代国家経済の発展に伴い、一度は手が出しやすくなったものの、小麦粉の価格上昇によっては高級料理だったジャージャー麵は、「特別な日」にだけ食べることができる料理として認識されました。

今のように大学進学が当たり前ではなかった当時の学生にとっては、卒業まで共にした友達と別れる前の料理には思い入れが強かったことでしょう。

現在は学生街に飲食店も多くあることから、ジャージャー麵だけに縛られず、居酒屋やサムギョプサル店、チキン屋などを利用し、大人数で打ち上げする様子がよくみられます。

卒業シーズンに使える韓国語は?

卒業シーズンに使える例文をご紹介します。先輩にお祝いのメッセージを送る時に活用してみてください。

卒業/졸업 

例)大学卒業後は何をする予定ですか?

대학교 졸업 후에는 뭘 할거에요?  

テハッキョ チョロプ フエヌン モㇽ ハㇽコエヨ?

卒業生/졸업생

例)在校生から卒業生への、歌のプレゼントです。

재학생부터 졸업생에게 노래 선물입니다. 

チェハクセンブト チョロプセンエゲ ノレ ソンムㇽイㇺ二ダ

卒業式/졸업식

例)卒業式が終わったら、一緒に打ち上げに行きますか?

졸업식 끝나면 같이 뒷풀이 갈래요?

チョロプシㇰ クッナミョン カッチ ディップリ カㇽレヨ?

卒業おめでとう/졸업 축하합니다

例)先輩!卒業おめでとうございます。これからも良いことで溢れますように。

선배! 졸업 축하합니다. 앞날에  좋은 일만 가득하길 바랍니다.

ソンべ! チョロプ チュッカハㇺニダ。アpナレ チョウン イㇽマン カドゥカギㇽ パラmニダ

韓国の卒業式文化は日本と結構違う!

日本とは一風変わった韓国の卒業文化、いかがだったでしょうか。

昔から変わらない定番卒業ソングもあれば、ひと昔は純粋に盛り上がっていた文化が現代では禁止にされたりと、時間の流れに沿って卒業式スタイルが変化した部分もあります。卒業ソングはご紹介した曲以外にも色々とあるのでまた探してみて下さい♪

なお、アーキ・ヴォイスのインスタグラムでは、毎週火・金曜日に韓国語単語クイズを投稿しています。ぜひアカウントをフォローして毎週の単語学習ツールとして活用してみてくださいね。

また、オンライン韓国語無料体験レッスンの申し込みも随時受付しております。覚えた単語をアウトプットする場として、アーキ・ヴォイスのオンラインレッスンを検討してみてはいかがでしょうか。

さらに詳しい韓国語オンラインレッスンについてはこちらをご覧ください。

<5月開講>韓国語入門グループ

こんにちは!アーキヴォイススタッフです^^

5月より、京都校&オンラインで
<韓国語入門グループ>
を開講することになりました!

日程は・・・

【京都校】
金曜:21時
土曜:10時

【オンライン】
月曜:19時
土曜:13時

を予定しております。

4月27日(土)まで、お申し込みを受け付けております!
(3名以上で開講決定)

【詳細】

▼各50分 計8回レッスン
▼2ヵ月8回 (受講料4,400円)
こちらの入門レッスンは、2ヵ月8回で終了し、
その後初級グループレッスンとして継続します。

⇒2ヵ月後、そのまま本入校で、初月レッスン料半額の特典もございます♪

【料金・コース表】
グループレッスン50分 <受講料4,400円>

 

お申込み希望の方は、京都校(075-352-110)まで

お問合せくださいませ^^

お申し込みお待ちしております^^

 

<京都校体験レッスンはこちら>

<オンライン体験レッスンはこちら>

 

<メルマガご登録はこちら>

今週の韓国語問題<ハリーポッター&魔法>

안녕하세요!수아입니다^^

それでは、さっそく今週の問題です。

 

今更ながらハリーポッターにハマっております。

世界中に根強いファンがいる理由納得です。

何度も見返しています。みなさまは好きなキャラクターいますか?

私はシリウスブラックがやはりかっこいいなと・・・

 

【解答】

初級:ハリーポッター

中高級:魔法

 

ちなみに韓国でもハリーポッターは大人気で

USJでも韓国人の方をよく見かけます👀

 

<京都校体験レッスンはこちら>

<オンライン体験レッスンはこちら>

<メルマガご登録はこちら>