韓国語で話したい!-手帳活用法

こんにちは ナヨンです。

数週間前秋がなくなったみたいだと書いていましたが
ここ最近は秋らしい日が続いていますね。

今回も韓国語を話せるようになることを目指して
日常に取り入れて頂けるような勉強方法をご紹介したいと思います。

皆さんは外出するときに手帳を持ち歩きますか?
特に女性は外出の際の必携品という方も多いと思いますが
今回は手帳を利用する勉強法です。

勉強法といっても、1日に1つのフレーズを書き込むというだけのものです。
最近習った文型でもよいですし
自分が言ってみたいフレーズでもよいと思います。
自分で作文したものではなく
テキストや、もしあれば手持ちの会話の本から書き写してみてください。
文章でなく単語でもよいと思います。
あとは通勤や通学途中など時間があるときにパラパラと見返すだけです。

この勉強方法は「見返す」というところがポイントなのですが
手帳であればいつも持ち歩いているため
気が向けばいつでも目にすることができ、荷物も増えなくていいですよね。
短時間で詰め込んで覚える方法もありますが
何度も目にすることで記憶に残す方法もあるそうです。
女性の場合、色ペンなどで書き込む作業も楽しんで頂けるのではないでしょうか。

これは私の友達が実際にやっていた勉強方法です。
彼女は単語を書き込んでいたのですが
私がある単語の意味をたずねたところ
「それは△月頃に勉強した単語だ‥」と言って手帳を調べていました。
このように時間とともに記憶されるのも面白いですね。

ちなみに私は手帳を持ち歩かないのでこの方法は試したことがありません。。。
そんな方のために別の手帳活用方法もひとつ。
私は手帳に韓国語でひとこと日記を書いています。
ひとことだったり、ちょっと長めに書いたり日によって違いますが
これからの予定は日本語で、その日の記録は韓国語で書いています。
日記帳を用意すればいいのでしょうが
ノートを買ったところで三日坊主は目に見えているので。。。
手帳であれば白紙で残ったノートをみて落ち込むこともなく、案外長続きしますよ。

来年の手帳をまだ購入されていない方はぜひ
書き込むスペースがある手帳を選んでみてください!

韓国語で話したい!-ドラマ活用法

こんにちは ナヨンです。

急に寒くなってきましたね。
本当に秋がなくなってしまったみたいです。
行楽の秋、読書の秋、食欲の秋…秋がなくなると寂しいですね。

今回は久しぶりに韓国語を話せるようになるにはどうすればいいか?という
初級~中級レベルの方に共通の悩みを取りあげたいと思います。
前回(7月)はスクールに通ってるみなさんに
よりスクールを活用して頂く方法をご提案しました。
今回はわたしが出会った韓国人が実践していた勉強方法をご紹介します。

以前韓国で、日本語がとても上手な人に出会いました。
日本には旅行で何度か行っただけだというのに単に上手いというだけでなく
発音がきれいで、イントネーションもとても自然でした。
どうやったらこんな風に話せるようになるのか?!
その秘訣を聞いたところ、ドラマで日本語を勉強したとのことでした。

彼女の勉強方法は…
 ①とにかくたくさんのドラマを見る
 ②ドラマを見ながらセリフを聞き取りノートに書く
 ③ノートに書いたセリフを何度も声に出して読む

はじめは短いセリフしか聞き取れないので苦労したけれど
同じドラマを何十回も見て最後にはほぼ全てのセリフを聞き取ったそうです。
そうやってできたノートが何冊もある、と言っていました(スゴイ。。)

そして何より大切なのは
・俳優の話し方をそのまま真似する!

真似をすることで正しい発音とイントネーションが身についたそうです。
確かに彼女と話していると日本人と話しているようでしたし
話し方だけでなく言葉の選び方も自然でした。
セリフを覚えるくらいリピートしたら自然と単語力もついていたそうですよ。

そこでいくつかの注意点としては
 ・女性は女性のセリフ、男性は男性のセリフで練習すること
 ・登場人物の年代、世代に注意する
何度見ても飽きないドラマを選んで、ぜひぜひ実践してみてください!!
(もちろん私も実践済みです^^)

ハングル検定

こんにちは。みなさんお久しぶりです^^ ナヨンです。
しばらくブログをお休みしておりましたが復活しました。
これからもよろしくお願いします!

今年のハングル検定の秋季試験まであと1ヵ月を切りました。
今回スクールでは試験対策クラスや団体申込など実施していませんでしたが
今後は検定試験を受験される方のためにご協力できるプランを
考えていきたいと思います。
「こういったことをやってほしい!」といったリクエストがあれば
ぜひ受付スタッフまでお伝えと思います!

受講生の中には個人で試験準備をされている方もおられると思いますが
検定試験対策をレッスンの中に取り入れることができますので
ご希望の方はご相談ください。
スクールにある試験対策本を使ったり
持参のテキストでレッスンすることも可能です。
苦手なところを確認したり、勉強のコツを教えてもらったりいろいろご活用ください!
事前に打ち合わせや準備をさせて頂きたいと思いますので
一度スタッフか講師にお声がけください。

それでは試験勉強中のみなさん、頑張ってください!
화이팅~!!