━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 外国語スクール
【アーキ・ヴォイス】メールマガジン
□………………………………………………
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
From: たぬまひろみつ
@京都校
こんにちは。
アーキ・ヴォイスの田沼です。
梅雨に入って、すっきりしない天気が続きますね。
暑くはないのですが、湿度が高くてじめじめしますし、
洗濯物も乾かないんですよね・・・。
ただこの週末は、天気が回復するみたいなので、
ちょっと近場に出かけようかなとも思っています。
それでは、今週のメルマガです。
=======================
スクールからのお知らせ
=======================
再びアーキ・ヴォイス 田沼です。
新型コロナウイルスに伴う、
緊急事態宣言が解除されて、
もう1ヶ月がたとうとしていますが、
今月から教室でのレッスンを再開いたしまして、
受講生の皆さまには、多く、
また教室までお越しいただき、
ありがとうございます。
改めて、教室の感染防止対策について、
お知らせいたします。
まず受講生の皆さまには、
以下、4つの点をお願いしたいと思います。
★教室内では、必ずマスクの着用をお願いします。
★教室入室時に、非接触型の体温計で、
体温の計測をお願いします。
★合わせて、手のアルコール消毒、手洗いをお願いします。
★ソーシャルディスタンス確保のため、
レッスンブースの指定にご協力ください。
それから、スクールとして、以下の対策を行っています。
○講師、スタッフはマスクや
フェイスシールドなどを着用いたします。
○また業務開始時に、非接触体温計で体温を測定します。
○教室の換気を徹底します。
(レッスン中もドアや窓を開放します)
○ドアノブ、机、椅子などの消毒を行います。
○レッスン中は、ビニールシートのパーティションを
使用いたします。
○講師、スタッフは、定期的に
手洗いや手のアルコール消毒を行います。
○ソーシャルディスタンスの確保のため、
レッスンブースの一部使用禁止などを行います。
また、こちらのウェブページもご確認ください。
「新型コロナウイルス感染防止への対応について」
(スクールサイトに移動します。)
現状、大阪、京都の感染者数は減少していますが、
グループレッスンも今週から順次スタートしておりますし、
アーキ・ヴォイスとしては、
引き続き、万全の対策を実施していきたいと思いますので、
ご不便をおかけすることもあるかと思いますが、
ご協力をよろしくお願いいたします。
また、教室までお越しいただくのに、
抵抗のある方もまだ多いと思いますので、
引き続き、オンラインでのレッスンも実施しています。
スマートフォンでもレッスンできますので、
ぜひ、一度お試しください。
継続して休学をご希望の方も、
ご連絡をいただければと思いますので、
よろしくお願いいたします。
最後に、体調不良の方、発熱のある方については、
大変恐縮ではございますが、
ご来校およびレッスンの受講を
自粛していただければと思いますし、
ご来校いただいても、スタッフの判断で、
レッスンの受講をご遠慮していただくことがございますので、
何卒、ご了承ください。
よろしくお願いいたします。
=======================
編集後記
=======================
今週のメルマガは以上です。
今日、6月19日は何の日かなと、
インターネットのWikipediaで調べると、
小説家 太宰治の誕生日だそうです。
太宰治の作品といえば、
『人間失格』や『斜陽』、『走れメロス』などが有名です、
皆さん、読まれたことはあるでしょうか。
著作権の切れた作品を、
インターネット上で公開している、
「青空文庫」でも多くの作品が読めるので、
一時期、集中して読んでいたことがありました。
太宰治の人としてのエピソードをいろいろ調べると、
特に、他の作家、佐藤春夫や川端康成、
志賀直哉や三島由紀夫などとのやり取りを見ると、
人としては色々と屈折した人だったんだろうなあ
と思うのですが、
その作品は、
『人間失格』のような重いテーマのものから、
明るくコミカルなものや、
紀行文やエッセイのようなものまで多種多様です。
個人的に好きなのは、『斜陽』と、
あと『お伽草紙』という作品でしょうか。
旧仮名で書かれているのでちょっと読みづらいですが、
有名な昔話のリライトになっていて、面白いですよ。
※本メルマガの配信停止は、
このメールにご返信ください。
その際本文に、「配信停止希望」と
お書きいただければと思います。
すぐに配信を停止致します。