━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 外国語スクール
  【アーキ・ヴォイス】メールマガジン
□………………………………………………
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

From: たぬまひろみつ
@京都校

こんにちは。
アーキ・ヴォイスの田沼です。

早い方は昨日からゴールデンウィークが
スタートしていますでしょうか。
緊急事態宣言もあり、
僕の住んでいる京都でも、
さすがに人通りは少なくなっていますね。

オンラインも、教室でのレッスンも、
お休みの方もいらっしゃって、
いつもより予約が取りやすくなっています。
ご予約をご希望の方は、
ぜひ一度、お問い合わせください!

それでは、今週のメルマガです。

=======================

中国版プデュ(創造営2021)より
新アイドルグループ「INTO1」の
最終デビューメンバー11人が決定♪

=======================

こんにちは、スタッフ藤本です。
韓国のアイドルオーディション番組
「PRODUCE 101」の中国版、「創造営2021」
4月24日に最終回を迎え、デビューする11人が
決定いたしました~~!^^

男性グループ「INTO1(イントゥーワン)」
日本人やアメリカ、ドイツ、タイなど、
多国籍のメンバーが選ばれました!

<そもそもPRODUCE 101って何?>
アイドルを志す練習生90人(中国版)から、
国民の人気投票で最終デビュー組11人を
決める、というオーディション番組。
====================

現在、日本でもシーズン2が開催中です。
一人一人のレベルの応じてクラス分けをされたり、
練習生の中から、数名ずつグループを作り、
課題曲をマスターし、勝負するなど見所満載です!

最初はまだまだ実力不足だった練習生が、
厳しい練習を経て、見違えるように立派になる姿は、
きっとアイドルにあまり詳しくない、興味がない
という方でも、思わず”推し”てしまうと思います。

<創造営2021テーマソング>
https://www.facebook.com/wetvjapan/videos/3564506587106846/

中国語学習者のみなさま、聞き取れましたか~?
ゆっくり停止しながらでも大丈夫ですので、
一度チャレンジしてみてくださいね♪

以上、「中国アイドル」のご紹介でした!

=======================

スクールからのお知らせ

=======================

3回目の緊急事態宣言が、
東京、大阪、兵庫、京都に出され、
もうすぐ1週間となりますし、
まん延防止等重点措置についても、
宮城、沖縄、埼玉、千葉、神奈川、愛知、愛媛に、
広がっていまして、
受講生の皆様も
お気を付けいただければと思いますが、
アーキ・ヴォイスの開講状況について、
改めて、お知らせいたします。

【オンラインレッスン】

オンラインレッスンは、もちろん、
これまで通り、引き続き開講中です。

スタッフは基本在宅勤務となっておりますし、
講師も基本自宅から対応しておりますので、
ご安心ください。

【教室でのレッスン】

教室でのレッスンについても、
現在のところ、感染対策をこれまで以上に徹底したうえで、
実施をしております。

なお、教室内の人数を制限しておりますので、
ご予約が若干取りにくくなっております。
この点については、あらかじめご了承ください。

そうした点も含めまして、
教室でのレッスンも、
途中からオンラインレッスンに切り替えることも、
もちろん可能ですので、
ぜひご検討をいただければと思います。

引き続き大変な状況が続いておりますが、
アーキ・ヴォイスとしましても、
細心の注意を払い、
安定してレッスンをご提供していけるよう、
頑張っていきたいと思いますので、
よろしくお願いいたします。

=======================

編集後記

=======================

今週のメルマガは以上です。

最近、自分が大学生だった頃の音楽を、
気がつくと、よく聞いていたりします。

「ORIGINAL LOVE」とか、「FLYING KIDS」とかの、
日本のアーティストです。
若い方からすると、知らない名前かなと思います。

逆に、僕と同年代の方だと、
“あぁ、そんなアーティストいたね!”という、
感想を持っていただけるかと。
(年がばれますね)

当時から聞く音楽は、実は洋楽が多かったのですが、
最近聞くのは、洋楽ではなく、
なぜかあまり聞いていなかった、
日本のアーティストが多くて、
持っていなかったアルバムなども、
今になって聞いてしまっています。

「ORIGINAL LOVE」とかは、
当時の”渋谷系”と呼ばれるムーブメントに
入れられたりしますが、思うに、
僕が大学生だったころの、時代の音だったのかなと。

そうした音楽を聴きながら、最近は、
当時を思い出しつつ、
ノスタルジックな気分に、浸っています。

それでは、また来週です。

※本メルマガの配信停止は、
このメールにご返信ください。
その際本文に、「配信停止希望」と
お書きいただければと思います。
すぐに配信を停止致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください