━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 外国語スクール
【アーキ・ヴォイス】メールマガジン
□………………………………………………
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
From: たぬまひろみつ
@京都校
こんにちは。
アーキ・ヴォイスの田沼です。
5月に入りました!
ゴールデンウイークも終わりましたね。
毎年思うことですが、
ゴールデンウイークが終わると、
7月の海の日まで祝日、ないんですよね。
新型コロナの感染状況も、
なかなか大きく改善しませんが、
今月からも、頑張っていきましょう。
それでは、今週のメルマガです。
=======================
是枝裕和監督も絶賛!異例の150万部を
突破した韓国エッセイ「言葉の温度」*
=======================
こんにちは、スタッフ藤本です。
GWはいかがお過ごしでしたでしょうか^^
犬の散歩以外は、おうちで過ごしましたが、
またしばらく自粛が続きそうですね。
本日は、おうち時間におススメな
エッセイ本を紹介しようと思います。
========================
「言葉の温度」
著者:イ・ギジュ
翻訳:米津篤八
出版社:光文社
発売日:2019/12/18(※日本語版)
========================
イ・ギジュさんと言えば、「言葉の品格」でも有名な作家さん。
今回紹介する「言葉の温度」は、日常のふとした会話や、
ドラマや映画のセリフにフォーカスをあてて、
それら言葉の”温度”について記されています。
ここ数年、藤本個人的にも使う言葉のチョイスは
出来るだけやさしくあたたかく、
チクリとした言葉を使わないよう、
心掛けてはいるのですが、
まだまだ難しいですね・・・(_)
この本を読んで、改めて”言葉の温度”について
よ~く考えるようになりました!
韓国語の本を、日本語に翻訳されているので、
所々、韓国語特有の言い回しがあり、おもしろい。
韓国語学習の方は、頭の中で日本語⇒韓国語へ
変換してみたりと、イイ勉強にもつながると思います♪
インスタグラムでも掲載しておりますので、
ぜひご覧くださいませ~^^
<インスタグラム>
https://www.instagram.com/p/CMJRglIB9R4/?igshid=1an0qkbnqtkgl
以上、韓国エッセイ本「言葉の温度」のご紹介でした!
=======================
スクールからのお知らせ
=======================
こんにちは!真鍋です。
本日は5月レッスンスケジュールについてお知らせします。
※京都校/オンライン拠点別にご案内いたします。
オンラインで受講中の方
<グループレッスンの方>
★5/10(月)~順次開講いたします。
GW休講期間の振替レッスンを下記の[第5週目]に
設定しておりますので、改めて要ご確認ください。
5月3日(月)→ 5月31日(月)
5月4日(火)→ 6月29日(火)
5月5日(水)→ 6月30日(水)
5月6日(木)→ 7月29日(木)
5月7日(金)→ 7月30日(金)
5月8日(土)→ 7月31日(土)
<マンツーマンの方>
原則、ご予約の繰越はNGですが、5月のご予約分のみ、
6月or7月へ繰越OKとさせていただいています。
※繰越しご予約をご希望の際は、メールにてお申し出ください!
ご質問やご不明な点などございましたら、
受付までお問い合わせくださいませ!
■ご予約などのお問合せ■
メール:umeda-school@archi-voice.net
TEL:075-352-1101
京都校で受講中の方
<マンツーマン(固定ご予約)の方>
GW休校に伴い、以下の振替レッスンを設定しています。
・5月1日(土)→ 5月29日(土)
・5月3日(月)→ 5月31日(月)
・5月4日(火)→ 6月29日(火)
・5月5日(水)→ 6月30日(水)
<グループレッスンの方>
5/10(月)~順次開講いたします。
再度、開講スケジュールをご確認願いします。
★緊急事態宣言が発令中ですが、
スクールは休業・時短営業の対象外業種となります為、
引き続き、感染症予防対策をしっかり行った上で、
通常通り、開校させていただきます。
ご来校時は、感染症予防対策
(マスク着用、アルコール消毒、検温)に
引き続き、ご協力の程よろしくお願いいたします。
■ご予約などのお問合せ■
メール:kyoto-school@archi-voice.net
TEL:075-352-1101
=======================
編集後記
=======================
今週のメルマガは以上です。
例年5月~9月は「クールビズ」期間として、
ネクタイなし、ジャケットなしの軽装もOKと、
環境省が中心となって、
2005年から進められてきましたが、
この「ク―ルビズ」、今年から、
明確な期間としては設定されないそうですよ。
ご存じでしたでしょうか。
もちろん軽装がダメということではなくて、
むしろ「クールビズ」が定着したので、
公式な呼びかけをやめた、ということらしいです。
僕の住んでいる京都では、
確かに日中は汗ばむぐらいで
ジャケットは必要ないのですが、
かといって、シャツだけだと、
まだ朝晩、ちょっと涼しすぎるんですよね。
それでは、また来週です。
※本メルマガの配信停止は、
このメールにご返信ください。
その際本文に、「配信停止希望」と
お書きいただければと思います。
すぐに配信を停止致します。